3月5日、東京駅前JPタワーKITTEにて滋賀県主催のイベント「近江の将 石田三成出陣式」が開催され、同時に「石田三成CM」の第1弾が公開された。出席者は『真田丸』で石田三成を演じる山本耕史のほか、藤井勇治長浜市長、平尾道雄米原市長、川島恒紹彦根副市長など。

この石田三成、豊臣秀吉の懐刀として豊臣政権の治世で大きな役割を果たしたものの、秀吉死後に起こった関ヶ原の戦いで徳川家康率いる東軍に敗れ、江戸幕府成立後は当然、神君家康公に楯突いた「奸賊」として語られ続けることになる。

その固定されたイメージから明治維新後も正当に評価されることは少なかったが、近年は小説や大河ドラマの影響もあってその評価は少しずつ修正されつつあり、今日では再評価の機運が一層高まりを見せている。その一環として、滋賀県の「石田三成」発信プロジェクトも開始されたのだろう。

ここで平尾米原市長は「律儀で忠節で、もっとも日本人らしい武将」と三成を評している。国家アイデンティティが喪失されつつある現代において、三成に惹かれる日本人が増えているのも偶然ではないはずだ。人々は三成を通して、この「日本人らしさ」というものを暗に模索しているのではないだろうか。

「石田三成出陣式」と同時に公開されたこの一見シュールなCM動画(滋賀県公式)。これも実は「日本人らしさ」を狙ったものなのだろうか。たしかにノスタルジックな気持ちにはさせてくれる。このCM、滋賀県内の地上波で実際に放送されるそうな。以下は山本耕史の感想。

命をかけて時代を動かしていった人に対して…(笑)。それだけ今でも愛され続けていて、そして今度は(CMで)笑いと平和を与えているんじゃないでしょうか。平和を望んでいたのは彼の本望ですから。(このCMソングは)一回聞くと忘れなさそうですね。

ともあれ、真田昌幸(草刈正雄)はじめ、「食えない男」たちが大活躍する『真田丸』にあって、中盤のキーパーソンとなる三成はどのような個性を発揮するのか。ガイドブックのあらすじ(NHK出版の『真田丸 前編』の掲載は第13回まで)によると、初登場は4月10日放送の第14回となりそうである。

リンク

「石田三成×滋賀県」ポータルサイト

近江の将「石田三成」出陣式(3月5日)

三成フェス(3月26日)

一覧

筆者

M
M
趣味:サイクリング
得意分野:日本文学
好きな言葉:塵も積もれば山となる